解説 用語集
地デジ
【地上デジタルテレビ放送】の略 ※又は地上デジタル放送
他名称 DTT ・ DTTB ・ DTTV ・ DTB
(ground-wave digital television broadcasting)
映像や音声をデジタル情報に変換し、地上にある放送局から送信する放送方式。従来の【アナログ放送】に比べ高画質(画質が細かくきれい)で、雑音がほとんどない。また多チャンネル化を図る事ができる。
日本の地上波はアナログ放送を2011年7月24日に打ち切り、地上デジタル放送へ全面移行
地上デジタル放送では、インターネットを組み合わせて、茶の間から番組アンケートに参加したり、ネットショッピングをしたりと双方向のサービスが受けられる。日本では2003年(平成15)から3大都市圏で放送を開始、2006年には全国向けの放送が始まった。
アナログ放送が完全に終了すると、携帯電話向け新放送、防災無線、高度道路交通システムなどに割り当てられる。通信の混雑緩和につながる。
デジタル放送を受信するにはデジタルテレビに換えるか、地デジ専用チューナーを用意する必要があり、UHFアンテナ等の専用アンテナが必要な場合もある。
関連用語 【地デジアンテナ】
お得な施工はマルトクアンテナにお任せ!!お気軽にお問い合わせ下さい。
※取り付け方法、部材の詳細等はお答えしておりませんのでご了承願います。